PhotoShopで写真をレトロ風味に加工する方法。
以前配布開始した↓の素材にも使っている手法です。
1)加工したい写真をPhotoShopで開く
2)選択範囲>色域指定を選択
3)「選択」のプルダウンで、「シャドウ」を選択して「OK」
4)選択範囲>選択範囲を反転を選択
5)新規レイヤーを作成
6)選択範囲を白色で塗りつぶす ※この時点で結構それっぽく。
7)更に新規レイヤーを作成し、不透明度の低いぼかしブラシなどで、適宜「かすれ」「よごし」を描いたり、ノイズを軽く加えたりするとそれらしく見えます。
8)更に茶色系の色で塗りつぶしたレイヤーを作り、「乗算」や「焼き込み」で合成すると、さらにそれらしく。
上記の方法は、↓の本を参考にしたものです。
上記以外にも小技や参考になる手法が沢山掲載されているので、オススメです。
Photoshop技術大全―Photoshopを極限まで使い込む! (エムディエヌ・ムック―インプレスムック)
posted with amazlet at 10.07.16
エムディエヌコーポレーション
売り上げランキング: 510314
売り上げランキング: 510314
おすすめ度の平均: 

まさに十人十色!
実用的
+++
余談:ハネアリに首のあたりをガブリと噛まれました。結構痛いです(´・ω・`)
夏は虫が元気ですし、アリとはいえ侮れませんね・・・。みなさまお気をつけてー!
Be First to Comment